平成29年10月28日 同志社フェアin高梁 報告

10月28日(土)同志社フェアin高梁が岡山県高梁市の総合文化会館にて開催され阿部会長と梅辻会計幹事が参加してきました。備中松山藩にあった高梁は新島襄が後に脱国することに大きく関与したゆかりの地で、地域交流イベントでは校 […]
平成29年10月21日 静岡県支部役員会開催

10月21日(土)第8回同志社校友会静岡県支部役員会が静岡・ホテル竜宮で開催されました。これまで長い間休眠状態であった東静クラブが、先日沼津に於いて24名の出席により臨時総会を開催し、新役員、規約なども決まり新たな活動が […]
平成29年9月30日 秋季合同ウオーキング開催

9月30日(土)JR安倍川駅(浜松から静岡1駅手前)に浜松クラブ10名、静岡クラブ11名が集合し秋の合同ウオーキングが開催されました。丸子川沿いの遊歩道を北西へ、広重の東海道五十三次にもあるとろろ汁の丁子屋から静岡匠の宿 […]
平成29年7月15日 夏季懇親会開催

7月15日(土)ホテルコンコルド浜松にて夏季懇親会が開催されました。今回は「交流」をテーマに、同窓会浜松支部のメンバーも含めて50名の校友が集い和やかで楽しい会となりました。阿部会長のご挨拶に続いて平野相談役の同志社とも […]
平成29年6月17日-18日 同志社フェア in 仙台

新島襄ゆかりの地での同志社フェアが今年は仙台で開催されました。1886年宮城英学校として開校し翌年東華学校と改称した同校の初代校長は新島襄で6年間で閉校しますが、仙台一高や二華中高に引き継がれ仙台と新島先生とのつながりを […]
平成29年6月10日 浜松・静岡クラブ合同ウオーキング in 磐田開催
去る6月10日、梅雨とは思えない快適な晴天の下 浜松14名、静岡7名 計21名で午前10時JR磐田駅をスタートして、いにしえの遠州の中心地磐田市内を散策しました。平田副幹事長を先達に磐田駅→旧赤松家→見附天神→旧見附学校 […]
平成29年5月21日 愛知ラグビー祭・同早戦応援観戦
5月21日快晴の名古屋瑞穂スタジアムに早稲田大学を迎えてのラグビー試合を応援観戦してきました。試合は前半から同志社優位に進め、後半やや押し込まれる場面もあったものの28-19で快勝、5/4の対慶応戦に続き早慶を撃破して大 […]
平成29年4月15日 静岡県支部役員会開催
第7回同志社校友会静岡県支部役員会が静岡・ホテル竜宮で開催されました。杉山新支部長(静岡クラブ)が就任されての初の会議で、3年の在任中に県支部として一つになった活動ができればと抱負を述べられました。平成28年度の主な活動 […]
平成29年3月16日幹事会議事内容報告
日時:平成29年3月16日(木) 19:00~21:00 場所:21世紀倶楽部(SBSタワー15F) tel 053(455)2001 議案:今年度事業計画について 阿部会長、鈴木恭子幹事長の新体制での幹事会が14名の幹 […]
平成29年1月22日 新年総会・特別講演会・懇親会
1月22日(日)静岡新聞プレスタワーにて平成29年度新年総会が開催されました。 会員はじめ同志社大学、校友会愛知支部、静岡同志社クラブ、東静同志社クラブ、同志社同窓会浜松支部の皆様にもご出席を賜り、無事盛況裡に終了しまし […]